役所の書類や携帯の申込書に印鑑を使うとき、印鑑かシャチハタで迷うことがありますよね。
シャチハタの方が簡単便利で使いたいけど、「シャチハタでいいのかな?」と思いながら使ったり・・・
ここでは、印鑑とシャチハタがどう違うのか説明していきます。
ちなみに、シャチハタというのは会社名であり、商品名ではありません。
シャチハタの製品はネーム9とかエックススタンパーといいます。
ついでに、会社名のシャチハタは本当は「シヤチハタ」です。
印鑑とシャチハタの違いは?シャチハタは印鑑じゃない?
シャチハタは、使うときに朱肉を別途用意しなくても中に入っているインクで押せるタイプの印鑑です。
シャチハタも印鑑の一種なんですね。
ただ、シャチハタの性質上、使える場面が限定されます。
契約書や大きなお金が動くときなどの重要な書類にはシャチハタは使えません。
印鑑とシャチハタの見分け方
印鑑でもシャチハタでも、押してしまえばどっちで押したか分からないんじゃ・・・
と思いますよね。
実際に見比べると、印影の違いで見分けがつきます。
印鑑の印影は、くっきりと文字の線にエッジがありますが、シャチハタはにじんだような線になります。
それに、シャチハタのインクは色あせてくるので、朱肉と色の違いが時間が経つと出てきます。
シャチハタが契約書類などでダメな理由
印鑑とは、「私が確認しました」という証明として押されるものです。
なので、後からでも私が押したということを確実に証明できなければいけません。
書類に押したものと、自分の持っている印鑑の形が一致しないと意味がありません。
印鑑は、木材などの変化しないもので作られており、朱肉も色褪せないもので作られています。
なので、年月がたってもあまり変化しません。
一方、シャチハタはゴムでできているので、押すときの力や経年劣化で形が変わります。
シャチハタのインクは、押した後に色褪せたりして押した時の状態から変化します。
これでは、押したものと同じか証明できない可能性が出てきます。
また、シャチハタは大量生産されているため、同じものがたくさんあります。
誰かに、なりすましで重要な書類を偽造されると大変なことになります。
なので、契約書類などの重要な書類では、信頼性のある印鑑が必要になってきます。
高級印材を使い、高品質手彫り仕上げ印鑑実印専門店INKANS.COM
ネット通販でオリジナル印鑑実印をご提供致します。
印鑑の種類 実印・銀行印・ 認印の違いは?シャチハタでもいいの?
普段の生活で使われる印鑑には、実印、銀行印、認印の3種類ありますね。それぞれ以下のようになっています。
- 実印は、役所に登録した印鑑(印鑑証明が発行される)で、家や車の購入の時や重要な書類に使うものです。
- 銀行印は、銀行などの金融機関で使う印鑑で、窓口でお金を引き出したり銀行でのやり取りに 使うものです。
- 認印は、印鑑証明が要らない書類に使用できる印鑑です。役所の届出や回覧板などに使えます。
実印や銀行印は、認印として使用することはできますが、大事な印鑑なので紛失しないように普段は使わないで、大事に保管しておいたほうがいいです。
また、実印と銀行印は同じ印鑑で登録することは可能ですが、両方とも大事なものになるのでリスクを分散する意味でそれぞれ違う印鑑で登録したほうがいいです。
生活に必要な印鑑は、実印、銀行印、認印の3種類を用意しておき、普段使いでは認印を使用することがいいです。
シャチハタは、実印や銀行印としては使用できません。認印の代用として使用することになります。
ただ、認印でも役所の届出では、シャチハタは不可という役所もあるので気を付けましょう。
シャチハタは、荷物の伝票や回覧板などに限定して使用すると考えたほうがいいです。
捺印と押印の違い
印鑑を押すことを「捺印」とか「押印」と言いますよね。これの違いわかりますか?
捺印とは、例えば契約書などで直筆で署名をした後、横に印鑑を押しますよね。この場合のことを捺印といいます。
押印とは、直筆でなく、すでに氏名が記載された横に印鑑を押す場合や記載も何もない場所に押す場合に押印といいます。
印鑑とシャチハタの違いって何 まとめ
印鑑とシャチハタの違いは、印鑑の役割を考えるとわかりますね。
シャチハタは手軽に使えるけど、形が変わる可能性があるので、証明に使えないので、重要な書類には使えません。
シャチハタは、荷物の受け取りや回覧板など、あまり重要視しない書類だけに使うようにしましょう。
コメント